2023年– date –
-
2024年シーズンの営業、ご予約について
いつも亀山湖オートキャンプ場をご利用いただきありがとうございます。2024年の営業、ご予約につきましてご案内いたします。 2024年の営業は、例年通り3月1日の開始を予定しております。予約受付に関しましては、キャンプ場の整備の関係上2月1日からの受付... -
臨時休業のお知らせ
いつも亀山湖オートキャンプ場をご利用いただきありがとうございます。 誠に勝手ではございますが、下記日程を臨時休業とさせていただきます。 【11月】29日、30日【12月】4日、5日、7日、11日、12日、14日、18日、19日、20日、21日、22日、25日、26日、27... -
薪の販売価格変更について
いつも亀山湖オートキャンプ場をご利用いただきありがとうございます。薪の販売価格の変更について、お知らせいたします。 現在ご提供している薪につきまして、仕入価格等の上昇に伴い現行の価格を維持することが難しくなってまいりました。つきましては当... -
年末年始の営業日のご案内
いつも亀山湖オートキャンプ場をご利用いただきありがとうございます。今年度の年末年始の営業日に関してお知らせいたします。 今年度は、1月8日(1月7日宿泊分)まで営業させていただきます。年末年始の年越しキャンプをご検討のお客様におきましては、亀... -
2023年8月、キャンプ場からの星空とペルセウス座流星群
2023年8月上旬の星空の様子です。ペルセウス座流星群の出現が始まっていますのでそろそろ見えるかと思い観察してみましたが、満月の直後で明るすぎたせいもあり3時間で5個程度でした。 なんとか1枚撮影に成功ました。 ペルセウス座流星群の活動が極大とな... -
藤平酒造直売所【キャンプ+君津市の地酒のすすめ】
創業は享保1年(1716年)、300年の歴史を誇る老舗です。直売所は久留里街道沿いにあり、藤平酒造の全商品が購入できます。またこの直売所でしか販売していない商品もあります。 木更津東IC方面から久留里街道を通って当キャンプ場にお越しいただく場合、久... -
生きた水久留里 酒ミュージアム【キャンプ+君津市の地酒のすすめ】
JR久留里駅の前にある久留里観光交流センターに併設されています。かずさ8蔵(君津市・富津市にある8つの酒蔵)のお酒が展示されており、厳選した15種類の日本酒をおちょこ1杯200円で試飲ができます。試飲できる銘柄はここで購入することができます。 住... -
鹿ハツのアヒージョ-君津の食材を使ったキャンプ飯レシピ①
アヒージョってどのような料理かご存知でしょうか。結構手の込んだ手間のかかる料理だとお思いの方も多いかもしれませんが、実はシンプルでとても簡単な料理でキャンプ飯にもおススメです。 今回はこのアヒージョを亀山湖オートキャンプ場のある君津市の食... -
キャンプ+君津市の地酒のすすめ
亀山湖オートキャンプ場がある千葉県君津市の特産品の一つに地酒があるのをご存知でしょうか?実は、君津市は東京国税局管内で最多の6蔵があり、「きみつの地酒で乾杯を推進する条例」という条例を施行するほど特産品として地酒を推しています。特に房総半... -
2023年夏、キャンプ場から見える天の川と夏の星座
2023年7月19日時点では関東地方の梅雨明けの発表はまだありませんが、亀山湖オートキャンプ場のある千葉県では連日爽やかな夏空が続いております。先日の3連休中日はこの時期には珍しく雲ひとつない満天の星空で、空の開けた上段区画では東の空に天の川も...
12